医療情報技師能力検定試験 試験申込
医療情報技師能力検定試験 申込上の注意について
重要:振込について
- 請求書画面の指示に従って期日(2025年6月20日(金)15時)までに金融機関からお振り込みください。
- 金融機関の取扱日が2025年6月20日(金)を過ぎたものは受付できません。無効となる場合があります。
※お振り込みの際には、必ず受付番号と名前を明記してください。余裕をもってのお振り込みをお願いします。
※お申込者と支払いの口座名義人様のお名前が異なる場合は(例えば学校名、企業名など)、必ずファクシミリかメールでお振り込みの内容とどなた様のお振り込みかをお知らせください。
重要:会場について
- お申込の会場で満席となった場合、他の会場での受検をお願いする場合があります。(各会場とも定員数を減らしているため、満席となる場合がございます。ご容赦ください。)
申込画面について
- 申込画面に戻って修正する機能はありません。お間違いのないよう入力してください。
- JavaScriptを使用しています。インターネットオプションのセキュリティ設定をご確認ください。
入力と変更について
- ■マークは必ず入力してください。
- 必ず受検者本人が入力してください。期限内であれば内容の変更が可能です。ただし、別人への変更は行えません。
- 受検に際して、特別な対応等をご希望の場合は、特記事項に記載してください(例:車椅子受検のため自家用車にて来場。駐車場利用希望 など)。
- 入力いただいた内容は統計資料等に利用することがあります。
- 会場変更は2025年6月30日(月)までにお申出ください。以降、変更できません。
受検科目選択について
- はじめて受検される方は3科目受検が必要です
- 再受検される方、2023年、2024年に科目合格がない方も、同じく3科目受検が必要です。
2023年、2024年に科目合格がある方
- 2024/2023年に科目合格がある方は必ず過去の受検番号を入力してください。(重要)
- 過去の受検番号は、試験後にお送りした「合否判定結果通知書」により正しく入力してください。
- 過去に科目合格をしていて再度同じ科目を受検した場合、今年の成績で合否が決まります。
- 過去の受検番号が不明な場合は、事務局までご連絡ください。もしくは受検年度、氏名、生年月日を記入の上、メールでお問い合わせください。
連絡先
医療情報技師育成部会事務局
- TEL
- 03‐3811-4167
- hcit-office@umin.ac.jp
受検料について
- はじめて受検される方
-
- 受検料
- 15,000円(消費税込)
- 受検料の変更はありません。
- *必ず3科目受検してください。
- 2024/2023年に科目合格された方
-
- 受検料
- 13,000円(消費税込)
- 1科目でも2科目でも同じです。
- 申し込み時には2年以内の科目合格時の受検番号が必要です。試験後にお送りした「合否判定結果通知書」により正しく入力してください。
- ただし、3科目受検される場合は、はじめて受検される方と同じ受検料が必要です。
- 再受検される方
-
- 受検料
- 15,000円(消費税込)
- 受検料の変更はありません。
- *必ず3科目受検してください。
- 一度お振込いただいた受検料は返金・他への充当は行いません。
お申し込み
上記の記載事項をご確認いただいた上で、お申込をお願いいたします。