- コードNo.
- h18-001
めざせ!上級医療情報技師~小論文対策編~
概要
- 受講料
- 4,000円
- 技師更新ポイント
- 5ポイント
内容・プログラム
与えられた課題に対して、決められた分量の小論文を短時間で作成することは、普段の業務ではあまり経験することができません。 本e-Learningでは、小論文の書き方のポイントを学ぶとともに、上級医療情報技師に求められる「文章を読み取り」「文章で表現する」スキルの向上を目指します。
1.小論文の書き方概論【基礎編】
講師名 | テーマ |
---|---|
谷川 琢海 | 1-1 上級医療情報技師の定義・到達目標・試験制度変更の概要 |
1-2 小論文を書くために必要な論理的思考 | |
1-3 小論文を書くためのエッセンス |
2.小論文ケースレビュー 【実践編】
講師名 | テーマ |
---|---|
成清 哲也 | 2-1 評価する側から見た小論文 |
2-2 魅力的な小論文にするためのポイント |