医療情報技師育成部会 一般社団法人日本医療情報学会 医療情報技師育成部会

上級医療情報技師一次試験 申込画面

お申込の流れについて

  1. この画面で必要事項を入力し、[登録]ボタンを押します。次画面に表示された内容で、受付が完了しています。
  2. 次画面には、[請求書印刷]ボタンがあります。必ず請求書を印刷してください。
  3. 同じく、[内容 印刷]ボタンもありますので、必要な方はご利用ください。
  4. 振込期限内に、振り込み案内に従って、ご入金をお願いします。
  5. 受検票は、2025年7月末をめどに一斉発送します。受検案内に従ってください。
  6. 請求書の宛名変更・郵送をご希望の方は、事務局宛メールにてご連絡ください。
  7. 特別な場合を除き受検票送付までの間、事務局からの連絡は行いません。また領収書は、受検票とともに送付します。

※その他ご不明な点がございましたら、事務局 hcit-office@umin.ac.jp までお問い合わせください。
入金に関するご連絡は、hcit-group@umin.ac.jp へお願いします。

    受検会場

    ご希望の会場を選択してください(人数等の都合により他会場となる場合があります。予めご了承ください。)

    医療情報技師認定証番号

    半角数字

    ※8桁の正しい番号を入力してください。該当なき場合は、処理できません。

    受検資格

    お名前

    特に「高、崎、浜、斉、広、沢」等正確に入力をお願いします

    漢字

    せい

    めい

    ローマ字

    SEI

    MEI

    性別

    生年月日

    半角 数字で西暦8桁

    勤務先

    業務内容

    勤務・通学先情報

    学校・会社・病院名等

    所属部署

    会員情報

    ご連絡先(書類送付先選択)

    職場(学校)住所・TEL

    郵便番号

    -

    ※都道府県

    市区郡等

    町村・丁目・番地等

    ビル・マンション名部屋番号等

    電話番号

    内線(

    自宅住所・TEL

    郵便番号

    -

    都道府県

    市区郡等

    町村・丁目・番地等

    ビル・マンション名部屋番号等

    電話番号

    E-MAILアドレス1

    確認のため、同じアドレスをご入力ください

    ご注意:受付完了や連絡メール等を送信します。ドメイン指定を行っている場合、 umin.net 及び umin.ac.jp を追加してください。

    E-MAILアドレス2

    任意です。複数お持ちの方はご利用ください。
    確認のため、同じアドレスをご入力ください

    ご注意:E-MAILアドレス1に受付完了メールは送信します。事務局より連絡事項等がある際にこちらを利用します。
    ドメイン指定を行っている場合、 umin.net 及び umin.ac.jp を追加してください。

    特記事項

    特別措置希望

    ※受検にあたって何かご要望がありましたら「あり」を選択してください。
    例1)車椅子受検のため階段教室以外希望。 例2)車椅子受検のため自家用車にて来場。駐車場希望 など

    ありの場合

    特記事項

    備考